朝倉山椒(朝倉さんしょ)の実山椒を使ったレシピ4品!

Salut!グルメブロガーよこたんです。

先日大量の朝倉山椒をいただいたので、色々料理に使ってみました〜!




朝倉山椒とは

朝倉山椒とはなんぞや?な方へ、どんな山椒なのか説明します。

朝倉山椒は、近年「朝倉さんしょ」としてブランド化されてきている山椒です。

兵庫県の養父市(八鹿町朝倉)が原産といわれる香り高い山椒で、400年の歴史がある特産品です。

安土桃山時代には豊臣秀吉が白湯(お湯)に焦がした山椒を入れて飲むのを「風流」だとして楽しんでいたという記録があったり、1611年には生野銀山を管理する生野代官・間宮直元が徳川家康に献上したとの記録も残されています。

朝倉山椒は当時の大名達が献上する贈答品として珍重されていて、庶民はなかなか口にできない高級食材だったんですね〜。

また朝倉山椒の名前が広まったのは、昭和3年の植物学者 牧野富太郎氏の「植物研究雑誌」だと言われています。

この本の中で、普通の山椒は枝に棘があったりして栽培しづらく辛味が強いのに、養父市八鹿町朝倉の山椒は棘がなく辛味もおだやかだとして、棘がなく辛味の少ない山椒のことを「朝倉山椒」と定義したそうです。

朝倉山椒のレシピ

朝倉山椒は辛みが穏やかなだけじゃなく、他の山椒よりもリモネン(柑橘系の爽やかな香り)やフェランドレン(ミント系の香り)の割合が高いので、とってもさわやかな香りがしておすすめです!

ということでそんな朝倉山椒の実山椒を使ったレシピをいくつかご紹介します!

実山椒オイル

熱湯消毒してよく乾かした瓶にオイルと水気を取った実山椒を3:1くらいの比率で入れるだけ!そのまま常温で放置して、1週間もすれば出来上がり。

材料がシンプルなので、オイルだけは香りのないものにこだわってください。おすすめは太白胡麻油。なたね油やグレープシードオイルも良いと思います。

実山椒オイルの使い方

焼き魚にかけたり、お肉にかけたり、ちょっとこってりしたお料理にかけると爽やかな香りで味を引き締めてくれる効果があります。

鮭のちゃんちゃん焼きにかけたらめっちゃ美味しかった〜!

実山椒と新にんにくのパスタ

実山椒とパスタの相性が最高すぎるんです…。

これは、しらすと新にんにくと実山椒のペペロンチーノ。

そら豆も入れてます。火が入りにくいものから炒めて、パスタの茹で上がりのお湯をお玉一杯いれて乳化。塩気みて問題なければパスタと和えて完成。

そしてこれはオイルサーディン(いわし)と新にんにくと実山椒のパスタ。

レモンやライムをかけるとさっぱりして美味しいです。

実山椒の炊き込みご飯

実山椒といえばハズしちゃいけない、炊き込みご飯!

これは<ぶらんこの穴子とれんこんの炊き込みご飯ですが、めちゃくちゃ美味しいです。

パスタだけでなくご飯にも合いますね。あとやっぱりお魚。鮭ハラスとか、脂ののってるお魚と実山椒の相性が抜群です。

実山椒ジン

お酒好きな方は実山椒ジンもおすすめ!

よく洗ったびんにジンと実山椒を2:1くらいの割合でいれて1週間ほど置くだけ。

ほんのり香りのついた実山椒のジンができます。

炭酸水で割ると、スーッと爽やかで和製モヒートのような味わい!

あまり割りすぎて薄めると香りが弱くなるので、実山椒の割合は好みで増やしてみて。

あ、飲みやすいからって飲み過ぎには注意してね〜!

そんなわけで、朝倉山椒を使ったレシピのご紹介でした〜!

実山椒がたくさんありすぎて困っている方はこちら。実山椒の下ごしらえと保存の方法をまとめました↓

実山椒の下ごしらえと1年持つ保存方法【朝倉山椒】

2020-07-03