iherb(アイハーブ)で買えるおすすめプロテインやサプリ5選!

世界を食べ歩くグルメブロガーよこたんです。

この記事では私がiherbで買っているプロテインやサプリ類をご紹介したいと思います〜。




iherb(アイハーブ)とは

「iherbってなに?」 という人もいると思うのでざっくり説明します。

iherbはネットショッピングができるWebサイトです。

大抵の人はAmazonとか楽天、ヤフー、ZOZOとかを使ったことがあるんじゃないでしょか?

iherbもそれらと同様にお買い物ができるサイトです。特にサプリや健康食品などに強いイメージがあるかも。

日本ではそんなに知名度がないけど、米国カリフォルニアに本社があり、1,200種類のブランド、30,000点以上の自然製品を10年以上販売しています。

配送先はなんと世界150カ国以上!

米国ならサイトが英語なんじゃ?と思うかもしれませんが、サイトは日本語に対応してるので心配無用。

アプリも10ヶ国語以上に翻訳機能がついてます。

iherbで特におすすめなのがサプリ

私がiherbを利用している一番の目的はサプリです!

「サプリなら日本でも売ってるじゃん」 と思うかもしれないけど、米国はサプリ先進国。

健康保険がない米国では医療費が高額なので、国民は病気にならないよう日本以上にサプリへの意識が高いです。

なのでサプリメーカーも多く、競争原理が働き、安くて有効成分の含有量が高いサプリが沢山あります。

日本のサプリと比べ、米国のサプリにはGMP(Good Manufacturing Practice)とよばれる厳しい品質基準があり、これに基づいて精算されています。

さらにiherbの場合、第三者機関に品質チェックを委託しており、そこで認められた高品質な商品には「iTested」マークがついてます。

なんならiherbオリジナルブランドの製品もあったりします。

このへんは語りだすと1記事書けそうなのでこの辺にしておきますが(笑)、そんなわけでサプリは消費量の激しいビタミンC以外は米国メーカーのものを愛用してます。

iherbのクーポン(プロモ・紹介)コード

iherbにはクーポン(プロモ・紹介)コードというものがあります。

既存会員からクーポン(プロモ・紹介)コードの紹介を受けると初めてのお買い物が10%オフ/お買い物2回目以降も5%オフになるので、私もiherbでお買い物する時は知り合いのクーポンを使わせてもらってます。

これから買い物する方で割引を受けたい方はこのリンク(クーポン組み込み済)→iherbからお買い物するか、お会計時に私のクーポンコードBLV228を入力すれば割引されますのでぜひ使ってみてください。

それでは、最近買った商品を一部ご紹介してみます!

California Gold Nutrition, ビタミンCグミ ゼラチンフリー、グルテンフリー 自然なオレンジ味 90グミ

ビタミンCが豊富に入ったブラッドオレンジ味のグミです♪


California Gold Nutrition, ビタミンCグミ ゼラチンフリー、グルテンフリー 自然なオレンジ味 90グミ※商品レビューに飛びます

お菓子だからサプリと違って気軽に買えるので、iherbはじめての人におすすめしたいです。

グミというよりはゼリーとグミの中間みたいな柔らかさかも。

噛むとサックリと歯が入るので日本のグミっぽくはないです。

天然香料でしっかりオレンジの香りがするのですが慣れるとつい食べてしまう美味しさ!

3個でビタミンCが250mg摂取できます。

ビタミンCは身体にとどめておくことができないので、私は低用量のものをこまめに取るようにしてます。

iherbハウスブランド

iherbのハウスブランドの商品なのでiTestedのマークもついてます。

★4.5で2482レビューがついてる人気商品で、ハマってる人も多いみたいです。

高評価の人が多く、味もアメリカンではなく、日本人も美味しく食べれるというレビューを見て、今回初めて購入しました。 ふたの開けかたが分からず、一生食べられずに終わるかと思いましたが 笑 どうにかこうにか、ふたを開けて食べてみたら、これは老若男女問わず、絶対美味しいやつ!ってなりました。 グミのような歯ごたえはありませんが、サクサクとした歯触りがなんともクセになり、子どもに与えるのにも心配いらないなーと思いました。 ただ、美味しすぎて、1日3粒では物足りない! あと1粒…!と食べたくなるのを我慢して、毎日ふたを閉めてます 笑 気になっているかたがいれば、是非ともご購入いただきたい商品です(^○^)
引用元:iHerb お客様のレビュー

おやつの代わりにおすすめ

ビタミンCを取ろうと思うとサプリかフルーツが中心になると思うんですが、これはお菓子なので気軽に食べられます!

むしろなんか癖になる味で無駄に大量に食べてしまう…(笑)

ミルク、卵、魚甲殻類、ナッツ、ピーナッツ、小麦、大豆またはグルテンを含まず、これらのアレルゲン物質を取り扱わない施設で生産されているので安心です。

ちなみに蓋はグッと押してからまわすタイプで、子供が勝手に開けられないようなちょっと特殊な作りになってます。

実際レビューを読んでると子供にあげてる人が多いみたい。 いま私が子供だったらバクバク食べちゃうだろうな〜(笑)

Scivation, Xtend, The Original 7G BCAA, Mango Madness, 14.8 oz (420 g)

続いてこちら、マンゴー味のBCGA(Branched Chain Amino Acid;分岐鎖アミノ酸)です!


Scivation, Xtend, The Original 7G BCAA, Mango Madness, 14.8 oz (420 g)※商品レビューに飛びます

BCAAとは、筋肉のエネルギー源になる必須アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシンの総称です)のことです。

スポーツドリンクとかに入ってることもあるんですが、毎回買うのもアレなので、わたしはこれを家で水に溶かしていってジムに持っていってます。

水を入れるとまあまあキツめのピンクオレンジ色になります(笑)

プロテインとセットで飲むのがおすすめ

BCAAの摂取で期待される効果として、筋タンパク質の合成促進&筋タンパク質分解抑制、筋損傷軽減、乳酸産生抑制なんかがあります。

運動前〜運動中に飲むのがおすすめです!乳酸が作られづらくなる→スタミナUPになるのと、筋肉痛が起こりづらくなりました。

プロテインは筋肉を作る材料になるので、せっかく作った筋肉を保っていきたいならセットで飲むのがおすすめです。

Dymatize Nutrition, ISO100 Hydrolyzed, 100% Whey Protein Isolate, Smooth Banana, 1.6 lb (725 g)

これはバナナ味のホエイプロテイン。いつもジム後に飲んでます。


Dymatize Nutrition, ISO100 Hydrolyzed, 100% Whey Protein Isolate, Smooth Banana, 1.6 lb (725 g)※商品レビューに飛びます

プロテインは身体をつくる基本の材料なんですが、意外とみんな摂取できてないはず。

1日あたり体重×2.0gのプロテイン摂取が望ましいとされてるので、体重50kgだと100gくらいいります。

これが食事から取ろうとすると結構たいへんなんです。木綿豆腐5丁とか卵17個、ささみ4.5本とかになります。

そんな量を毎日食べるのは完全に無理ゲーなんですが、プロテインパウダーなら気軽に摂取できちゃうわけです。

ちなみにこれは付属のスプーン1杯で25gのプロテインを摂取することができます。

iherbで一番おすすめなのはたぶんプロテインなんじゃないでしょうか。

それぐらい沢山のメーカーが、色んな味を発売してるので選び放題なんです!

日本だとあまり種類がないので、プロテインジプシーの方は一度見てみると良いと思います。

某○バスのヨーグルト味も持ってるんですが、ソイプロテインなので水に溶けづらいです。

なので主に料理に入れたりしてつかってます。(クレープとか)

牛乳に溶かすのがおすすめ

ホエイプロテインはソイプロテインと比べて非常に溶けやすいです!

これはかなりしっかりしたバナナ味なので、牛乳に溶かすと完全にバナナミルクです(笑)

甘さも強めなので、デザートとしてもおすすめです。

Now Foods, ビオチン, エクストラストレングス, 10 mg (10,000 mcg), 120 ベジキャップ

ビオチンって聞き慣れない人もいると思います。ビタミンHのことで、水溶性のビタミンです。

ビオチンはたんぱく質合成の増進や免疫系に良いとされてるビタミンで、お肌や髪に効果があると聞いたので飲んでます。


Now Foods, ビオチン, エクストラストレングス, 10 mg (10,000 mcg), 120 ベジキャップ※商品レビューに飛びます

爪が割れにくくなったし、髪にコシがでてきたな〜と感じてます。

ドラッグストアでビオチン単体のサプリはほぼ売ってないので、iherbで買うのがおすすめです。

含有量も多いです♪これは1カプセル驚異の10mg!

髪や爪、お肌の調子が気になってる方におすすめです。

Madhava Natural Sweeteners, オーガニック フェアトレード ロー, ブルーアガベ, 低血糖甘味料, 23.5 oz (667 g)

最後に私のおすすめ食品、アガペシロップです。


Madhava Natural Sweeteners, オーガニック フェアトレード ロー, ブルーアガベ, 低血糖甘味料, 23.5 oz (667 g)※商品レビューに飛びます

最近人気がでてきたかも。使ってる方も多いんじゃないでしょか?

アガペシロップはリュウゼツラン(竜舌蘭)というテキーラの原料になっている植物の茎からとれるシロップを煮詰めたものです。

低GI食品なので、摂取したあと、砂糖と違い摂取後の血糖値の上昇が穏やかなので、倦怠感防止や食欲コントロールにおすすめです。

癖がないし、ほんとにザ・シロップという感じ。

液体なので料理に使いやすいです!最近家でお料理するときの砂糖は全部アガペに置き換わりつつあります。

アガペシロップはスーパーだとまず売ってないし、iherbなら大容量のものが多数取り扱われてるのでおすすめです。

他にもまだまだiherbにはおすすめの商品がた〜っくさんあるのですが、少しでも参考になれば嬉しいです!

楽しんでお買い物できますように〜!